アフィリエイト目的ですか? と聞かれた事があります。 その比率は10%未満です。 たまに月に1,000円ほどのアフィリエイト収入はありますが、サーバ代も賄えていないくらいで、そこは本質ではありません。
では、「人のため」かというと、偽善者になるつもりはないのですが、人のために発信し、まわりまわって、自分が更に良いセックスライフを過ごしたい、というのが1つ。 あとは、今は複数の最高クラスの女子を抱いていますが、60を超えてくると無理になりそうで、その時の娯楽として、過去の自分の日記を残しておきたい、という事が理由です。
Amebaブログの50~60代の方の記事を最初に見たとき、本当に? と思ったり、自慢か? と思ったりしましたが、そんな理由で書いていたのかな、と最近は思います。
なぜ今、情報の共有したほうが得するのか?
- SNSやブログで誰でも発信できる時代になった
- でも「自分の知識なんて大したことない」と思って発信しない人も多い
- 実は、小さな気づき・体験談こそ誰かの役に立つ
- 「与える人ほど、最後は得をする」という法則がある
人のために情報を発信する3つのメリット
- エロ信頼とつながりが生まれる
- 役立つ発信を続けると「この人はエロい事の実践に関しては信用できる」と思われる
- 結果として、フォロワー・仲間・エロい活動でもチャンスや得られるヒントが自然に増える
- 自分の知識が整理・深まる
- 発信するためには一度「言葉にして説明」する必要がある
- その過程で自分の理解が深まり、学びが定着する
- 巡り巡って“恩返し”が返ってくる
- 自分が困った時、逆に良い案をもらえる事が自然に増える
- 「あの時あなたの投稿を参考に、こんな子とエッチできました」と言われる嬉しさ
気を付けている事
「誰に向けて発信するか」を意識しているが、過去の自分に向けて、で問題ないと思っています。 最初の半年、色々と読み漁らないとわからなかったコツを、集約されていたら良いのに・・・ という不満が、改善の種です。
「まとめ」よりも「体験」や「気づき」を中心にする事としています。
コメント